困ったことになりました。。
力をいれて作った水草水槽にアオコ(?)が発生してしまいました。。
※これまでアオコが発生している状況を見たことがなく確信を持てていないので(?)にしてます
症状としては
・朝 水がめちゃめちゃ濁る
・夕方 水が澄む、そして緑色の藻が水槽全体に堆積する
・翌朝 水がめちゃめちゃ濁る
の繰り返し。。
魚が死ぬわけでもなく
水草が枯れるわけでもなく
だただた鑑賞していて気持ちがよくない。。。(だけ。お魚からしたらどうでもいいことかもしれないですね)
緑色のフンが大量に落ちているので
ヤマトヌマエビ、フライングフォックスが堆積したコケをたくさん食べている模様。。。
これがアオコなのか?と脳裏をよぎりますが
水草は水上栽培モノか組織培養モノしか導入していないし
お魚は新規導入していないし
侵入経路に心当たりがないのでアオコ発生の事態を受け入れられず放置することに。
水上栽培の水草でもアオコ混入してくることがあるんですかね?胞子がついていた、とか??
若干、お水が薄緑になっている感じがして、アオコだと断定
大量換水してアオコを減らして、残った分はコケ取り生体に任せることにしました。
が
ダメでした。。
翌日また薄緑に水が濁ってしまう。。
コケ取り生態が食べるより、アオコの増殖スピードの方が早いみたいです。
最終兵器、殺菌灯を使ってみようと思います。これまで使ったことがないので効果がでるかわからないけど。。
とりあえず今日はチャームさんでポチリ。
効果は追ってご報告します!
つづき
コメント