水槽のPHをリアルタイムで計測したいのでPHモニターを導入しました!
私は日本動物薬品のマルチpHメーターを使っています。
素早く正確な数値がでるので愛用しているpHメーターです!
電極部分の保護に保存液が満たされたキャップがついていて、長く安心して使える優秀なpHメーターです。
pHの変動ってどうなってるんだろう?
朝・昼・晩でpHの変動がどうなってるんだろう?
毎日のpH変動はどれくらいだろう?
と気になって計測していましたが、準備と片付けがめんどくさくて、、笑
保護キャップを外して、水道水で洗浄し、pHを計測、、、と、手間があるので頻繁に計測するには不向きです。
ずっと続けることは無理だなと思いました。
と気になって計測していましたが、準備と片付けがめんどくさくて、、笑
常設できるpHモニターを導入しました!
他のpHモニターよりも電極の質が良さそうなのでこちらにしました。
お値段もお手頃ですし。いい感じ。
水草水槽に設置して、さっそく1日のpHの変動を確認したところ、おもしろい発見がありました!
点灯前:pH6.3
点灯後:pH5.7
消灯後:pH5.9
点灯と同時にCO2の添加を開始しているのですが、1時間くらいでpHが0.6下がったことになります。
C02が水に溶けると酸性に寄るためpHが下がってます。
消灯前1時間前からCO2添加を停止しているのですが1時間でpHが0.2上がったことになります。
光合成によってC02が消費され、O2を増えるためアルカリに寄り、pHが上がってます。
どれくらいのCO2が添加されているか、pHの変動値で計測できそうですね。
適正なCO2添加量を見出すことができそう!!
水換えでも参考になりそうです!
スターレンジのためにpH5台を目指して換水用の水を調整していましたが
今後はCO2によるpHの変動幅を考慮して換水用の水を調整しようと思います。
日中に水換えするならpH5.2くらいになるように計算すれば良さそう!
点ではなく、線で水質を見ることで新たな発見がありますね。
水槽管理がレベルアップできそうな予感!!
次は数日のpHをグラフにして水質を考えてみようと思います!
コメント